top of page
![F-J-AGR-001H [更新済み]_反転のみ背景なし_大.png](https://static.wixstatic.com/media/939718_d71c563176ea45cb9221887580c94b6b~mv2.png/v1/fill/w_226,h_62,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/F-J-AGR-001H%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D_%E5%8F%8D%E8%BB%A2%E3%81%AE%E3%81%BF%E8%83%8C%E6%99%AF%E3%81%AA%E3%81%97_%E5%A4%A7.png)
![F-J-AGR-001H [更新済み]_反転のみ背景なし_大.png](https://static.wixstatic.com/media/939718_d71c563176ea45cb9221887580c94b6b~mv2.png/v1/fill/w_235,h_66,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/F-J-AGR-001H%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D_%E5%8F%8D%E8%BB%A2%E3%81%AE%E3%81%BF%E8%83%8C%E6%99%AF%E3%81%AA%E3%81%97_%E5%A4%A7.png)
栽培土壌学研究室
Suzuki Kanako Laboratory
Staff
鈴木 香奈子 助教
Suzuki Kanako

❖ 研究課題
-
緑肥によるアブラナ科根こぶ病抑止の手法開発
-
緑肥活用による土壌の物理性と化学性の変化の解明
-
余剰有機物の活用による土壌病害抑制方法の開発
❖ 所属学会
-
日本熱帯農業学会
-
日本作物学会
Students
齋藤 夏生 M1
Saitou Natsuki
❖ 研究テーマ
緑肥を活用したアブラナ科根こぶ病抑止の手法開発
高見澤 陸翔 B4
Takamisawa Rikuto
❖ 研究テーマ
土壌中に蓄積したリン養分のレタス栽培への有効活用法の開発
油井 ちえり B4
Yui Chieri
瀧澤 佑太 B4
Takizawa Yuta
❖ 研究テーマ
土壌中に蓄積したリン養分のベニバナインゲンへの有効利用法の効果
❖ 研究テーマ
日本国内の3要素試験結果から導く各養分の施用必要性の解明
宮下 大和パヒム B3
Miyashita Yamato Pahim
❖ 研究テーマ
キノコ堆肥を用いた有機農法の開発
都合 晶子 B3
Tugou Shoko
❖ 研究テーマ
模索中
望月 洸陽 B3
Mochizuki Kouyou
❖ 研究テーマ
模索中
山口 大樹 B3
Yamaguchi Hiroki
❖ 研究テーマ
模索中
bottom of page